Linux ベースのオペレーティングシステムのFedra10にインストールされているSSHサーバー(OpenSSH)はデフォルトの設定のままでは、
rootログインができたりパスワードなしでもログインできる設定になっているため設定変更を行ってみます。
sshd_config設定ファイルの編集
編集前
[root@**** ~]# vi /etc/ssh/sshd_config
#rootでのログイン権限
#PermitRootLogin yes
#パスワードなしでのログイン
#PermitEmptyPasswords no
#パスワード認証
#PasswordAuthentication yes
取りあえず上記に記載した3つの設定を変更します。
公開鍵暗号化方式は出来れば使用したいが、現状は普通にパスワード認証にします。
編集後
[root@**** ~]# vi /etc/ssh/sshd_config
#rootでのログイン権限
PermitRootLogin no
#パスワードなしでのログイン
PermitEmptyPasswords no
#パスワード認証
PasswordAuthentication yes
SSHサービスの再起動
[root@**** ~]# /etc/rc.d/init.d/sshd restart
sshd を停止中: [ OK ]
sshd を起動中: [ OK ]



COMMENTS